CoCo JAPAN

CoCo JAPANの活用をお考えの方へ map

日光彫商品開発インターンシップ

2025.04.7~04.30

「日光の魅力をより身近なものにする」 
そんな想いで始まった日光彫商品開発プロジェクト。 
時代に合わせて様々な物に膨りを施してきた日光の今までにない新時代のプロジェクトを発案するため、学生・社会人の六名が大島工房に集い、商品開発を行いました。 
今日までに受け継がれてきた職人の技術とその価値をより多くの人に知ってもらうために、従来の枠にとらわれないアイディアで生まれたのが「日光彫りバッグ-leggiero-」です。 

日光彫について 

江戸時代初期、日光東照宮の造営にあたり集められた職人が余暇を利用し制作したことが始まりで、調度品やお祝い事の引き出物等として親しまれてきました。  しかし、時の変遷とともに需要は減少。現在は教室運営や修学旅行生向けの体験が中心となり、作品販売に大きな課題を抱えています。そんな中、日光の新しい価値を創造するために日光の工房である大島工房にて今回のプロジェクトが発足されました。 

大島工房について 

70年前に創設された、3代続く日光彫の工房・大島工房。長きにわたり彫刻技術を磨き続けたからこそ形にできる、精密で力強い作品が特徴です。  現在は、日光彫教室を通して幅広い年代へ日光彫の魅力を伝えるほか、「日光彫Tama-te-bako」など現代のライフスタイルに合った新商品の開発にも力を入れています。