CoCo JAPAN

CoCo JAPANの活用をお考えの方へ map

神奈川県箱根町 箱根寄木細工 伝統工芸品のご紹介

神奈川県箱根町 箱根寄木細工
2025.07.1~07.31

箱根寄木細工とは、江戸時代から続く、木を寄せて模様を作る箱根独特の木工技術であり、食器やカトラリーなど様々あります。1984年(昭和59年)5月には、通商産業大臣(現・経済産業大臣)から「伝統的工芸品」に認定されました。箱根寄木細工はすべて手作りであり、製作技術の修得にはとても長い年月の経験と熟練が必要です。幾何学模様の美しいデザインと職人が1つ1つ丁寧に製作する技術に今もなお、多くの人々を魅了しています。
是非とも箱根寄木細工を間近で見て触れていただき、魅力を肌身で感じてみてはいかがでしょうか。

 

箱根寄木細工の歴史や職人の情熱など、より深く知ることができるホームページを開設しております。
箱根寄木細工に興味がある方は是非チェックしてみてください。

 

箱根寄木細工に関するホームページはこちらからご覧ください。
https://www.hakone.or.jp/yosegizaiku/

 

また、箱根寄木細工は「ヅク技法」、「ムク技法」、「木(もく)象嵌(ぞうがん)」の3つの技法があり、それぞれの技法で製作している動画がございます。
こちらも是非チェックしてみてください。

 

箱根寄木細工の製作過程動画はこちらからご覧ください。
・ヅク技法:https://youtu.be/u7YYZaPQQWo
・ムク技法:https://youtu.be/lZCQitL4zJc
・木(もく)象嵌(ぞうがん):https://youtu.be/xvvIg9LJul8

 

<出展者>

 

・鈴木木工所(神奈川県足柄下郡箱根町畑宿213)
https://www.waza-ya.com/craftsman/suzuki-wood-factory/

 

・有限会社浜松屋(神奈川県足柄下郡箱根町畑宿138)
https://www.hamamatsuya.co.jp/pc/index.html

 

・株式会社金指ウッドクラフト(神奈川県足柄下郡箱根町畑宿135)
https://www.kanazashi-woodcraft.com/

 

・有限会社本間木工所(神奈川県足柄下郡箱根町湯本84)
https://www.yoseki-museum.com/
https://www.yoseki-honma.com/

 

・有限会社木路(神奈川県足柄下郡箱根町湯本386-36)
https://www.yosegi-kiro.com/

 

・るちゑ(神奈川県足柄下郡箱根町畑宿203)
https://luthier43.info/index.html